バイナリーオプション

バイナリーオプションにおける確定申告の3つのやり方【準備するものは】

こんにちは。管理人のぴこです。

 

バイナリーオプションで一定額以上の利益が出た場合、納税をしなければなりません。

納税の方法を知らないからといって何もしなければ脱税という扱いになっていしまい、追徴課税や延滞税などが課税されて、必要以上に税金を払わなくてはいけなくならないことになる可能性もあります。

今回は確定申告のやり方について詳しく説明していきたいと思います。

確定申告する基準は?

バイナリーオプションでの納税対象期間は1月1日~12月31日までの1年間となります。

発生した取引の結果の損益に総額によって税金の額は決まります。

またトレーダーの環境によっても税金が発生する基準額は変わってきます。

会社員の場合:1年間で得た利益が20万円以上
専業主婦/専業トレーダーの場合:1年間で得た利益が38万円以上

上記の場合、確定申告が必要となります。

逆にとらえると、上記の基準額を満たさない利益の場合は確定申告を行わなくても問題ありません。

確定申告の前に準備するもの

確定申告をする際に必要なものがいくつかあります。

予め用意しておくと便利なので確認しておきましょう。

・確定申告書(A様式 または B様式)
・給与所得の源泉徴収票
・バイナリーオプションの年間損益計算書
・所得控除、税額控除などの各種控除を受けるために必要な書類
・マイナンバー
・印鑑 ※シャチハタ不可
・口座番号が分かるもの(振替納税、還付用)

確定申告の流れ

実際に確定申告をする際の具体的な流れについて大まかな流れをご説明します。

①確定申告の前に準備するものを用意する。

申告期限は翌年の3月15日ですので、直前になって慌てないようにコツコツ準備をしておきましょう。

②確定申告書(A様式もしくはB様式)を準備する

確定申告書の様式の説明については下記の通りです。

A様式:申告する所得が給与所得や公的年金等・その他の雑所得、配当所得、一時所得のみで、予定納税額のない方が使用できます。
※前年分から繰り越された損失額を本年分から差し引く場合は、申告書Bを使用します。
B様式:所得の種類にかかわらず、どなたも使用できます。
※前年分から繰り越された損失額を本年分から差し引く方や変動所得や臨時所得について平均課税を選択する方は申告書Bを使用します。
引用:国税庁公式HPより

この確定申告書を手に入れる方法については次の項目で説明します。

③確定申告書へ必要事項の記入、必要書類の確認

確定申告書に必要事項を記入します。

その際にその他に必要な書類についても数字等に間違いがないか確認しておきましょう。

④確定申告書の提出

記入と確認が終わったら提出をする必要があります。

提出方法については次の項目で説明します。

確定申告をするための3つの方法

確定申告をする方法として挙げられる3つの方法が…

①税務署に直接向かう

申告書の用意:窓口より手渡しで受け取る
申告書の記入:必要事項を手書きで記入
申告書の提出:窓口より手渡しで提出(郵送も可)
メリットとデメリット

メリットとしては、まだ確定申告に慣れていない人にとっては、申告書の書き方や必要書類の準備も不安なことが多いかと思います。

税務署に出向くことで不明な点を直接聞くことが出来るのは嬉しいですね。

また提出時の書類の不備もその場で見つかりやすいため安心です。

デメリットとしては、直接出向くのに時間がかかり面倒だということでしょうか。

②国税庁の公式HPより

申告書の用意:国税庁の公式HPより申告書を印刷
申告書の記入:必要事項を手書きで記入
申告書の提出:郵送にて提出(税務署に直接提出も可)
メリットとデメリット

メリットとしては、家から出ることなく申告書が手に入るため慣れてきた方にとっては手軽で有難いです。

提出についても郵送が可能なため、近くのポストに投函出来ます。

デメリットとしては、郵送にて提出した際に書類の不備があればやり取りに時間がかかってしまうこともあります。

期限を過ぎることのないように余裕をもって処理しておきましょう。

③e-taxより

申告書の用意:「e-Tax」にてWEB上で申告書を用意
申告書の記入:必要事項をWEB上で入力
※必要書類をPCにスキャンするためICカードリーダーが必要となる
申告書の提出:WEBデータを送信して提出
メリットとデメリット

メリットとしては、すべてがWEB上で解決するので上級者にとっては一番手っ取り早い方法になります。

デメリットとしては、必要書類のスキャンをするためにICカードリーダーを用意しなければならないこと。

一度用意してしまえば翌年以降も使えるので、今後のことを考えて早めに購入するのも一つの手かもしれませんね。

さいごに

ここまでがバイナリーオプションの確定申告をする際の大まかな流れと用意しておくものについてのまとめでした。

確定申告をまだやったことがない方は用意しておくものを準備して、税務署に直接相談に行くのが賢明かと思います。

翌年以降から要領が掴めているのであれば、ICカードリーダーの購入しe-taxの利用を検討してみてはいかがでしょうか。

税金を納めることは、お金を頂く上での義務となっているので忘れることがないように気を付けましょう。