こんにちは。管理人のぴこです。
FX取引では、勘でトレードをするのでは勝率を上げることはできません。
できるだけ根拠のあるトレードをすることが、高い勝率で利益を上げることにつながります。
そのためには、FX取引における舞台となる為替市場を分析する必要があるでしょう
。為替市場の分析方法は、大きく分類するとファンダメンタル分析とテクニカル分析に分けることができます。
ここでは、ファンダメンタル分析について分かりやすくご説明しましょう。
ファンダメンタル分析とは?
FXのファンダメンタル分析とは、一言で言うなら経済状況を分析した上で根拠のあるポジションをエントリーする戦略方法となります。
テクニカル分析は過去の相場変動を分析した上で統計に基づいたポジションのエントリーを行う方法なので、同じ分析でも何を分析するかによってファンダメンタル分析とテクニカル分析とに分けることができます。
ファンダメンタル分析のファンダメンタルとは、経済における基礎的な条件ということを意味しています。
具体的には、失業率とか消費者物価指数、まだGDPなどを参考にする経済指標があったり、日銀の金融政策決定会合とかアメリカの連邦公開市場委員会(FOMC)などが決める金融政策などがファンダメンタル分析に必要な主な材料となります。
その他にも、政界や金融界において重要な人物の発言などは、為替市場に大きな影響を与えるため、ファンダメンタル分析においても外すことができない分析材料となっています。
近年では、アメリカの大統領がツイッターでいろいろな発言をして物議を醸しだしていますが、彼の発言は為替市場にも大きな影響を与えていて相場の変動に影響を及ぼしているため、ファンダメンタル分析でもこうした発言を考慮しておかなければいけません。
ファンダメンタル分析とは、近未来の相場変動にどんな影響を及ぼすのかを分析するだけでなく、中期・長期にわたるトレンドの方向性を決めるための重要な要因にもなります。
そのため、FX取引においてファンダメンタル分析をする事は、デイトレーダーのように短期取引で利益を出したい人だけでなく、中期や長期のスパンでポジションを長く維持したいトレーダーにとっても、とても大切な作業です。
ファンダメンタル分析の方法
為替市場の相場に影響を与える要因はたくさんあります。
世界各国の為替市場が24時間常にどこかの市場がオープンしているわけですから、すべての要因を見逃すことなくモニターすることは、現実的には難しいものです。
しかし、経済指標については、事前に何日の何時に発表されるのかが分かってるため、世界のどこにトレーダーがいてもそのタイミングに合わせてスタンバイすることは可能です。
それに、こうした経済指標が発表されると、そのタイミングで為替市場が変動する傾向にあるため、そのチャンスを利益につなげることも可能です。
経済指標は、それぞれの国が独自に発表するものですが、それがどの外国為替に影響を与えるのか、どの程度為替市場に影響を及ぼすのかという点は多種多様です。
その中でも、日本の東京市場を始めFXトレードの相場変動に大きな影響を与える経済指標は、アメリカで発表されるものが多くなります。
アメリカで経済指標が発表される時間帯は、多くの場合には日本時間にすると夜の21時ぐらいの時間帯なので、昼間は仕事でそうした海外の経済指標に注意を払うことが難しいトレーダーにとっても、帰宅した後にスタンバイできるという点では、日本国内のトレーダーにとっては素早く把握しやすい経済指標と言えるでしょう。
海外で発表される経済指標で情報収集をする事は、発表される日時があらかじめ分かっているので、それほど難しくありません。
しかし、収集した情報を元にどんなトレードをして利益につなげるかということは、まったく異なる次元となります。
初心者トレーダーにとっては経済指標が具体的にどんな風に為替相場に影響を与えるのかを予測することは難しいため、まずは経済指標で情報収集をしたら、具体的に為替相場がどんな風に変動をするのか観察することから始めましょう。
いきなり大金をつぎ込んでトレードしても、経験値の高いとレーダーのスキルにはかないません。最初は勉強から始め、頭の中で経済指標と為替相場の変動がリンクして来たら、少しずつ実際に資金を投入してトレードに生かしてみるという方法が賢明です。
押さえておきたい経済指標とは?
FX取引では、押さえておきたい経済指標がいくつかあります。
アメリカ国内の雇用統計
まず1つ目は、アメリカ国内の雇用統計です。
どうしてアメリカ国内なのかというと、アメリカで流通しているアメリカドルは、為替市場の流通量としては全体の約40%程度を占めています。
つまり、アメリカドルの変動によって、他の通貨も否応なく影響を受けてしまうのです。
このアメリカ国内の雇用統計は、企業の景気を反映しているとともに個人消費にも大きな影響を及ぼしています。
さらには、アメリカ連邦公開市場委員会の金融政策にも影響を与えているのです。
アメリカの国内総生産
2つ目に押さえておきたい経済指標は、アメリカの国内総生産、つまりGDPです。
忌避音的には3か月ごとに発表される指標で、発表された後にはかなり高い確率で為替レートが変わります。
ISM製造業景況指数
3つ目は、アメリカの景気を予想する指標として知られているISM製造業景況指数です。
これは毎月発表される指標で、指数が高ければ景気が拡大し、低ければ景気が後退すると予測できます。
まとめ
ファンダメンタル分析は、各国の経済指標を分析することによって根拠のあるトレードができるというテクニックです。
経験値が少ないとレーダーにとっては、なかなか利益に結び付けることは難しいですが、こうした経済指標が発表された直後には、かなり高い確率で為替相場が変動するので、その動きを観察しながら、経済指標と相場変動の関係性を学習することをおすすめします。
経済指標の発表によって為替の動きを100%確実に予想することは難しいのですが、ザックリとした変動を予測できるようになるだけでも、FXにおける勝率アップにつながります。