ハイローオーストラリア

【損失を抑える】ハイロオーストラリアの転売機能を解説

こんにちは。管理人のぴこです。

 

ハイロオーストラリアで取引をしている方は「転売機能」を活用されているでしょうか?

確かに転売機能に頼り過ぎるのも良くないかもしれませんが、使い時を学ぶとうまく活用していけるかもしれません。

今回はこの転売機能をについて詳しく解説していきたいと思います。

転売機能ってなに?

通常の取引ではエントリーから取引終了までを見守り、取引終了後に損益が確定しますよね。

転売とは、この取引の途中でも損益の確定を自分のタイミングで出来る方法になります。

メリット:本来負けるはずだった取引で利益を出したり、損失を最小限に抑えることが出来る。
デメリット:本来得ることが出来るはずだった利益を得られなくなってしまう

便利な機能ではありますが、メリットとデメリットは必ずあるものです。

使い時を間違えないように気を付けましょう。

また、想定外のミスを起こした際にも活用出来ます。

・取引時間の選択を間違えてしまった場合
・取引の通貨ペアの選択を間違えてしまった場合
・HIGHとLOWを押し間違えてしまった場合
このようなミスをしてしまった場合は、早めに転売機能で損切りをしてしまった方が安全ですよね。
次はこの転売のやり方について詳しく説明していきたいと思います。

転売のやり方

ハイロオーストラリアでの転売のやり方はとても簡単です。

まずは通常の取引通りに、HIGHかLOWを選んで取引を開始すると取引画面の下の購入オプション詳細より途中経過が確認することが出来ます。

上記画像の赤枠内の「転売」をクリックすると転売をすることが出来ます。

今回の画像の取引内容は下記の通りです。

取引方法:HighLow取引
取引時間:15分
ペイアウト率:1.88倍
購入金額:10000円
一度状況の整理をするために通常の取引時の損益を見てみましょう。
勝った場合:購入金額10000円×1.88倍=18800円   8800円の利益
負けた場合:購入金額10000円-10000円=0円     10000円の損失

これを転売することによって、下のような画面が出てきます。

この転売時ペイアウトの金額はリアルタイムで随時更新されます。

転売するをクリックすると転売を完了することが出来ます。

例えばこの時点で転売をしたとすると、

転売した場合:購入金額10000円×0.3741倍=3741円     6259円の損失
つまりまとめると
勝った場合:+8800円の利益
負けた場合:10000円の損失
転売した場合:6259円の損失
よって、もしも負けが確実となった取引の場合は転売した方が損失は少なくて済むということが分かりますね。

しかし万が一その取引の判定時刻で勝ちの結果だった場合は損失を大きく感じるかと思います。

この駆け引きが転売では大事になってくるので、まだ慣れないうちはデモ取引などで練習をすることをおすすめします。

まとめ

転売機能については理解していただけたでしょうか?

損失を減らせるということでとても便利な機能のように感じるかもしれませんが、ご注意ください。

バイナリーオプションでの取引において重要なのは勝率を上げることになります。

そのためにプロトレーダーたちは必ず分析を行ったうえで取引をしています。

最初のうちはなんとなくでゲーム感覚で楽しく取引をしていたとしても、段々と欲がでてきてしまうのが人間です。

その際にただのギャンブルになってしまわぬようにしっかりと分析をする力を付けましょう。

この転売は便利ではありますが、ペイアウト率がバラバラなため勝率の分析に支障をきたしてしまう可能性が高いのです。

そのため使いどころを見極めて利用していくことをおすすめします。